投稿

20250816

イメージ
 こんにちは! 今日もアントニオ猪木ばりに元気よく 5lackばりに落ち着いて適当に行きたい 所存です。 笑 いやーお盆明けちゃいましたね お墓参りだったり親戚の家に行ったり 色々な形で過ごした方は多いはず 明けても水分補給しながら頑張っていきましょう お盆中も関係なく 暑すぎて自転車で行っていた場所は 車に変わっていきました (ちなみに出勤は往復2時間自転車漕いでます) そんな移動時間の耳を飽きさせない Shin‘ichiroさん.a.k.a.ssssshinsssss のBLOGと少し違う角度で音楽紹介していけたらなと。 実は僕ビートなんかを作ったりして Beat Liveしたり提供したりなんかもしてます そしてやっぱり思うのは この曲のラッパーはわかるけど このBEATは誰が作っているんだろう そういうのやっぱ多く無いですか? なので今回は 皆さんがプロデューサーから 新たないい曲が発見できるように USシーン、日本シーン問わず 紹介していけたらなと思います (定番化できるように頑張って続けますね) ではでは 一人目はこちら Dj Mitsu the Beat 音の深さ、鳴り、心地良さ 僕の中では日本でダントツこの人だと思います。 GAGLEという今も当時も大活躍してる 仙台のラップグループの中の一人ですね 本当いつも食らうんですが GROOVEの気持ちよさが半端じゃ無いです 勝手に体が揺れちゃうというか ドラムの構成、上ネタの使い方、気持ちいいDRUM LOOP 尊敬しかないです。 2004年にL.Aの「URB」誌で期待するアーティスト100人に 日本人で唯一選出されたり (Nujabesも選ばれてますがDJ Mistu the beatsは 一部だけしか日本からの輸入盤が流通されてなかったので 快挙です) それくらい飛び抜けてヤバいっス。 日本では加山雄三MIXだったりISSUGI、BASI、5lack USの人ともコラボしているのも多々あります。 Tokyoであった「Boiler Room」 にもDjで出ているんですが その選曲の幅広さは最高です HIPHOP,DANCE,ALTERNATIVEまで 揺れが気持ちいい1時間デス アルバムは絶対コレ 客演の多さにビビります笑 お次はこの方 僕は2000年代頭のプロデューサーなら この方が1番好きです...

20250811

イメージ
  どうもです ガクです。 初ブログ読んでいただいたミナサマ ありがとうございます 色々な方に 良かった!と言っていただけたので 「超」嬉しいです。 さて。 ホント暑いっスね。 (毎回) ミナサマ暑さに負けてませんか? 僕は全然負けてます笑 けど、負けながらも 夏っぽいことしたいな〜 って考えていたら DDQSのRINTARO.a.k.a.bisssnupが 「海に行こう」 海。夏ですねー。 さて今日は 海やら川に行く方でもそうじゃ無い方も 夏を快適にオシャレに バチっと決まるアイテムを紹介させてもらいます それでは参ります。 まずはこの方 テロッテロのNIKE SWIM SHORTS 中にインナーショーツが付いているのに 表は100%ポリエステルなので バスパンくらいテロテロ インナーショーツを逆に切って取っちゃうのもアリかと SWIMできるかと言われるとちょっと謎なアイテム いやー、こういうアイテムをシャツやらレザーシューズで お洒落に決めたい。 もちろん部屋でchillするときでも。 中学時代バスケ部だったので テロテロバスパン 履いてた記憶あります笑 (今でもバスパンは履きますけどね) ¥8,250 (tax in) 続いてはこの子 イイ色味すぎますね DECATRON NYLON SHORTS DECATRONは1976年、フランスでできた スポーツ用品ブランド その中でもDECATRONの代表作は この後ろポケットについてるQUECHUA  QUECHUAは快適性、耐久性などを 追求した作品になっています。 バックパックやウェアー、テントなんかも有名らしいです。 このガッチリしてないミントグリーンが最高。 ウエストはゴムだけどベルトループもある 優れ物 ポロシャツ、ショーツ、サンダルもしくはローファー、サングラスで 出る前は髪をバチっとセットなんかして Larry Juneあるいは好きなMix流しながら 好きな子さそって海岸線とかドライブしちゃってください 心掴んじゃってください 笑 ¥8,250 (tax in) お次はコレ 90‘S POLO SHIRT MADE IN USA  洗礼されてますね。 この色味 この襟 このポニーロゴ しかもUSA製 幼稚園の頃から良さもわからず 親に着せてもらってたけど やっぱりいくつにな...

20250622

イメージ
 HEY YO!  今日もマジで暑いぜ こんにちは ハジメマシテ ガクです。 COPYART と DDQSを行き来してるので What's Upしてる方も居るはず これからもよろしくお願いします さてと 今日は 僕が惹かれたアイテム あったらアナタのマストに なるであろうアイテムを 3選 紹介させてもらいますYo 見開いてよく見ろ、耳かっぽじってよく聞けよ! 押忍 本日の一つ目 サーモンピンク×ブラウン の組み合わせ 何も考えない感じでサラッと被れそう そして 夏に被りまくれるメッシュ 暑さでやられてる君には Goodなのかも おそらくデッドストックのNEW ERAに 誰かがハンドペイントしたっぽい ちなみにL.P.T.A.は 調べまくっても出てきませんでした。 BUT オリジナル感あって良い。 ¥6,600 tax in 続いて二つ目 BRUNO OPEN COLLER SHIRT LINEN&RAYON 仕上がってますね。 リネン特有の 通気性 速乾性 丈夫さ レーヨン特有の 柔らかさ 着心地 ドレープ性 そして開襟 だけど少しシワになりやすいので 出かける前に涼しい部屋でアイロンして 出かけちゃってください 着心地が良い AND 上品 涼しく大人になれそうなアイテムっすね ¥13,200 tax in 最後の三つ目 ITALYのシューズメーカー Daniele Lepori から クロコダイル柄のローファー 超カッコイイ。 シャープでいてクロコダイル柄 ピンポイントでこのノリ探すのは難しいそう 個人的には テロテロなスラックス ボロボロなフレア なんかに 合わせたい一品 サイズ感は 27.0~27.5cmぐらいがちょうどだと 是非店頭に履きに来て 良さを語りましょう(笑) ¥13,200 (tax in) てな感じで 惹かれたアイテム3選 紹介させてもらいました まだまだ紹介したいものいっぱいあるので それは店頭にて いつも暑い中、店頭に足を運んでくれる ミナミナサマ ありがとうございます 水分補給、熱中症対策忘れずに 暑さに負けずに 夏を満喫しましょう ではまた GAKU 音源、PV全て最高です