2020/12/24

SIGHTO メリークリスマス。 ヤナギハラです。 先週は こちらのSIGHTOの オリジナルロンTを投入しまして 「こんなクソ寒い時にロンTは売れないだろな〜」 とか 「めっちゃ気に入ってるし、この冬はお店に置いときたいな〜」 なんて思ってたんですが 自分たちの予想を超え ありがたい事に 完売となりました。。 無くなってしまったんですけど せっかく初めてオリジナルを 作ったんで 買ったけどナニコレ? という方の為にも 要るか要らないかわからない 詳細を書いときますね。 そもそも これは何のグラフィックかと言いますと わかりません。。 見て言えることは ラスタカラーに 「時間」を表す様な 謎且つ、良い感じの柄ってことくらい G氏に聞いたところ SIGHTOを オープンする直前の買い付けの時 LAのフリーマーケットで 出店していたおじさんの私物だった こちらのファブリックに グッときてしまい 無理言って 譲ってもらったものだとか。 僕も オープン以来 お店でカーテンとして使っている このファブリックに 魅せられた一人なワケで つい先日 ふとした時に G氏が 「これプリントしたロンTあったら良さそうじゃない?」 という一言に ぶち上がるくらいに同意し 制作に至りました。 作るとなると 単にプリントするだけでは 物足りなさを感じてしまい 以前 僕が 白のTシャツと 激しく汚れた暗色のシャツを 何を血迷ったのか オキシ漬けしたまま 帰宅してしまい 翌日 「やってしまった」と 反省しながら 乾かしてみると ビックリするぐらい カッコ良く仕上がったことがアリ その偶然の産物 から 着想を得て 適当に染めることになりました。 適当に染めました。 適当は適当でも なかなか大変で 染めムラに ヤナギハラを感じて貰えると幸いです。 そんなこんなで完成したロンT。 ぶち上がるくらいにとは 言いませんが 少しでもワレワレの感覚を feelしてもらえたかな と思っています。 冒頭に言ったように 「めっちゃ気に入ってるし、この冬はお店に置いときたいな〜」 って思ってたので 追加で作ることにしました。 これ本当に言いたかったコト。 年明けくらいには と思ってますので ミナサマ よかったらfeelしてみてください。 ブログかくのも 久しぶりなので スタイリングも紹介しておきます。 Mo...