投稿

2月, 2025の投稿を表示しています

20250221

イメージ
  SUP GUY'S マサシです。 みなさん調子どうっすか? DDQSが新しくなって 僕らの気持ちもフレッシュ ずっとテーマだった倉庫感 今回の改装で 理想の形に近づいた気がします 来れてない方は ぜひ 足を運んでください KORE MIMASHITA KA? ケンちゃんの勢いが止まりませんね パフォーマンスはもちろん あの曲である人の名前を歌ったのもびっくりですね ケンドリックが最近履いてるパンツといえば フレアパンツ なので 今回は 一本かっこいいフレアパンツがあったので そのままスクロールお願いします   LEVI’S 646 Fits like 32×30 良いサイズ ケンちゃんが履いてるパンツはセリーヌです セリーヌの前のデザイナー エディスリマン氏が オレンジタグをベースに パンツを作ってたっぽい ボリューミーな靴でもハマる ローテクな靴にもハマる ワンクッション溜めて履いてもハマる ハマる要素がたくさん詰まってるヤツ フォースワンとかにも合わせたら かっこいいんじゃないでしょうか 股上から裾にかけて徐々に捻じれてるのも 年代を感じる仕上がり 年代は おそらく70’S前半の物になります ケンちゃんのハーフタイムショーを見て 気になっている方、居たんじゃないでしょうか その他 517やフレアパンツを数本店頭にあるので 一緒にフレアの良さを今一度、語れたらなって思ってます 入り口あかるっw それでは 今週末もよろしくお願いします

20250201

イメージ
  SUP GUY’S マサシです 明けましておめでとうございます 気づけばDDQSも8年目に突入しました オープン当初からサポートしてくれている お客様ありがとうございます これからも僕ららしく 僕らの感覚やスタイルを みんなに共有出来たらと思うので 今年もDDQSを何卒よろしくお願いします。 そして 8年目にして ついに お店を改装することになりました。 2/2は18時Close 2/3〜2/15まで お店を閉めます その間はオンライン通常営業です よろしくどうぞ 今回は パンツを少し紹介しようと思ってるので そのまま下にスクロールしてくれたら 嬉しいっす。 街で太いパンツを履いている人が 増えてきましたね だからこそ 定番のパンツ達がさらに 良く見えてくるんですよね オープン当初から 丈感についてうるさいくらい お店に来てくれるお客さんに 伝えてきた気がする 服を着るのに 正解、不正解はないけど こう履いてくれたらなって、、   FARAH 2-TUCK CHINO サイズ:34×30 (Fits like 34×29) ハリのある起毛したコットン。 革靴を履いて 靴下が見えるくらいの丈感って 清潔感が出て大人っぽさが増す。 スタイリッシュにも見えて 好感度アップ おしり、太ももが気になる方は 2タックを履くと解決します 色はネイビーです。 USED DICKIES WORK PANTS サイズ:36×28 靴下派手ですいませんw DDQS的には 裾はたまらない丈感で ワークパンツを履くのが好み。 ワークパンツなのに丈がたまらないだけで 見た目が良い。 分かりにくいけど ステッチの色がターコイズブルーなのも 好印象 ちょうど今日お店に来たフォーリナーが 丈短い茶色のダブルニーに 8holeのマーチン履いてて めちゃくちゃかっこよかったっすね。 写真ないけどw こんな感じっす USED WRANGLER WRANCHER PANTS サイズ:36×29 ウエストは僕的にゴールデンサイズ。 最近KDot氏が履いているシルエットですね。 シルエットはフレアですが Levi’sだと517くらいで 扱いやすい。 フレアってどんな靴にもハマるし 色んなスタイルが出来て幅広い。 履いた事が無かったり 一本も持っていない人に ぜひおすすめしたい。 そんなフレアの 入門...