20220412
SIGHTO
こんにちは。
SIGHTOのヤナギハラです。
最近は、買い付け商品が到着し
服の手入れをしては
店に追加する毎日を過ごしてます。
お陰様で
アイロン技術が日々向上しております。。
さて
本日は紹介したかったこちら。
BRN ¥11,000-(tax in)
自分も気に入ってよく履いてる
Levi'sの
"LOW LOOSE BOOT"
所謂、太めのブーツカット。
アメリカ製産終了後の
ダサいタグが着く時代のモノで
同じ品番でも90’Sのときは
違うシルエットみたいです。
Levi'sでいうと
646のような分かりやすくフレアするシルエットではなく
517をワイドシルエットにしたイメージで
ストレートのパンツに
慣れている方は自然に受け入れられると思います。
生地は
コットンポリエステルの
あっさりとした細ピッチコーデュロイ。
秋冬らしい太畝のコーデュロイと違い
これからの季節もイメージ出来る
薄手の軽い履き心地が魅力的です。
最近、この生地感を履いている人もあまり見かけないし
そこもシンプルに新鮮かと。
そんな
決して流行ってないパンツを
BEG / W31
BRN / W32
NVY / W36
で今回ご用意。
BRNは右膝裏あたりにブリーチ飛びみたいな跡があります。
なので
そんなの気にしねーよバカやろうって人向け…。
大きいサイズのNVYを履くとこんな感じ。
トップスのサイズが大きくても小さくても
たとえ適当に選んだとしても
形にしてくれるであろう存在感。
ブーツカットだったとしても
スタイルは絞らず
その人その人で
いろんな着方が楽しめそう。
ワイドのブーツカットという
ひとクセあるように感じるシルエットですが
意外と履く人の体型は選ばない気がします。
W31のBEGは太さを保ちつつもバランスが取れたシルエット。
色も違いますが
太さが変われば同じアイテムと合わせても
印象が変わります。
僕はコレに近いサイズ感で履いていますが
普段、ブーツカットを履かないお客さんから
「そのパンツいいですね。なんのパンツですか?」
なんて言ってもらえているので
多分、裾の広がりへの抵抗は弱くなってきているのかも。
むしろ
そんな今までブーツカット、フレアシルエットを
履いていない方や、これからも履く予定が無かった方にこそ
挑戦してもらえたら嬉しいです。
気温が上がり
衣替えの季節ですが
自分で選ばないシルエットのパンツには
必ず新鮮な気分がやってくると思いますよ〜。
コメント
コメントを投稿